投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

SACLA/SPring-8にいった

イメージ
 SACLAに100テスラ分光実験をしに行った。結果は上々と思われる。 ただし途中、サンプル付近でつかみきれない挙動があり、ちょっと苦労した・・・? クリオネのよう、といわれてた その途中でSPring-8ビームラインにある強磁場装置も見学した。 BL25においてあったN尻氏の装置 BL19にあるN海氏関連の装置

フォルダ内のファイルリストの取得

import glob flist = sorted(glob.glob(loc + '.dat/*.csv'))

Python: Load data function for general files

ほとんどどんなオシロスコープのデータでも読み込めるfunction import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt import itertools def load_scope_data(flist, j): # This loads data from oscilloscope # It takes file name and returns data list # NaN data is ... fname1 = flist[j] for i, k, m in itertools.product(range(100) , [None, '\t', ','] , ['utf-8', 'shift-jis']): try: dat = np.loadtxt(fname1 , encoding = m , skiprows = i , delimiter= k).T except ValueError: # print(f'fail') # print(i, k, m) pass else: print(f'load successful: {fname1}') print(f'skiprows = {i}, encoding = {m}, delimiter = {k}') print(dat.shape) break num = len(dat) fig, ax ...