投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

いろんなデータがではじめたか?

 研究室ができてから2年がたち、だんだん装置もできてきて、新しい測定もできる兆しが出てきている。それが自分がいない場所で起こってたりするので、これはなかなか研究室っぽくて素晴らしいことです。 ただし一番の問題は自分の領分たるSACLAでのPINK-02実験の準備が万全ではないことです。これではどうしようもないので、みんなに負けないように頑張ろうと思います。 年明けに旅行してから家族親族全員が胃腸炎に倒れたので、復活して勢いを出していこうと思います。 人間ドックに初めて行きましたが、デブと診断されました。今年は運動も復活させないといけないということか。

現実逃避する先が研究

イメージ
 半自動巻線機を作ろうとパーツを集めたので、組み立てようとしています。 でも足らないパーツがあるので、それは3Dプリンターで作ろうと思います。 共用(UECパスポート)の3Dプリンターの調子がいまいちで、 失敗率が高い状況です。 1個目は、5回くらいトライしてうまくいったが、 2個目はしんだ。 歯車を棒に接着するのに、ニトフィックスをつかいます。 今日はめちゃ暑いので外に置いておけば、暖まって早く固まりそう。 さっき触ったら、あちちでした。 研究室の学生には、作業をやめて、院試の勉強をしろ!現実逃避するな! といっておきながら、自分も同じことをするという。 3Dプリンターは現実逃避先として良いです。 常に使えるやつも欲しいので、1個発注しました。 はよこい!

布多天神

イメージ
SACLAから帰ってきてからは、提出書類やその他の処理作業がたくさんある。 やっぱり秘書さんがいた方が、良いだろうなと思うときもあります。 ミニバンクの部品もどんどん発注し始める。電通大と理研に同じくらいの量を買っている。 布多天神でお祭り。 近くのJackson Hole  

いろいろあったが、無事に帰ってきた。(最終日)

イメージ
 

いろいろあったが、無事に帰ってきた。(最終日 - 1)

イメージ