1000テスラ理論の会

イメージ
 時之栖という宿泊施設でしたが、とっても素晴らしい場所でした。少年や社会人のサッカーの合宿で来ている人がたくさんいたように思います。家族でも行ってみたいと思いました。

チェコを代表するビール、ピルスナーウルケル

チェコに行ったとき感動したのは、ビールがマジうまいことだった。
中でも有名なのはピルスナーウルケル。

数年前、ピルスナーウルケルの販売もしているヨーロッパ大手のビール会社をアサヒビールが買収したというニュースを聞いた。

これでピルスナーウルケルが日本で手に入る!?と思ったのだが、なかなかそうならず、あきらめかけていた。

しかし!なんと最近は家の前のセブンイレブンにピルスナーウルケルがおいてあると言うことに気がついた。

さらに言うと、駅前のカルディで、売れ残ったピルスナーウルケルが120円くらいでたたき売りされていた。

ちょっと悲しい気もするが、速攻で6本くらい買って飲んだ。

日本でも人気が出て、手に入りやすい状態が定常化することを願っています。

チェコのバーでは、Light , Light Dark , Dark

見たく三種類選べた。

日本ではまだ1種類ですね。

ビバ!ピルスナーウルケル!






 

コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し