Coil simulator (mono coil)

モノコイルのシミュレーター ### Pulse magnet simulator v0.1 ### by A. Ikeda (UEC-Tokyo, 30 April 2022) ### references ### 1. Example program (3) in https://qiita.com/sci_Haru/items/b8d5c9cfe64c4366630a ### 2. A program for iGor pro, Master thesis, Takeshi Nakamura, Y. H. Matsuda lab., Univ. of Tokyo (2010) ### 3. Pulse magnet for high field generation, N. Miura (2008) # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Imports # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # %matplotlib inline # plt.style.use('./ai.mplstyle') # %matplotlib tk res_x = [] res_y = [] reserve_v = [] reserve_i = [] reserve_tp = [] reserve_t = [] reserve_bf = [] # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Input parameter # # ...

リユースオフィス

電通大は細やかな制度がしっかり整備されている印象で、素晴らしいです。

そのうち一つはリユースオフィス。

退職した先生のもちもので、まだ使えそうな物を、提供・レンタルしてくれます。

液化室K氏に連れだって早速いってみると・・・

たからのやまでした。。。(ちょっと言い過ぎ?)

研究室の立ち上げって、物入りよねって感じですが、これは助かります。

とりあえずテスターだけもらって、後の者は後日いただきに上がることにしました。
























部屋を三週くらいしてから気づいたのですが・・・ロボットが2体も落ちている・・・

これは・・・なんというか・・・さすが電通大と言うべきか・・・・

古い3Dプリンターもありました。








コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し