いろんなデータがではじめたか?

 研究室ができてから2年がたち、だんだん装置もできてきて、新しい測定もできる兆しが出てきている。それが自分がいない場所で起こってたりするので、これはなかなか研究室っぽくて素晴らしいことです。 ただし一番の問題は自分の領分たるSACLAでのPINK-02実験の準備が万全ではないことです。これではどうしようもないので、みんなに負けないように頑張ろうと思います。 年明けに旅行してから家族親族全員が胃腸炎に倒れたので、復活して勢いを出していこうと思います。 人間ドックに初めて行きましたが、デブと診断されました。今年は運動も復活させないといけないということか。

絵本あるある

子供も大きくなってきて、絵本だけじゃなくて、長めの本も読むようになってきた。

絵本は奥さんのが詳しいが、小学生向けの本なら自分も結構知っている。

それで自分も面白い本を紹介したり、一緒に読んだりできるなと思って、本を図書館で借りたり、本屋で買ったりした。

下の本は、読んだことなかったけど、本屋で結構見かけるなと思って図書館で借りてみた。
読んでみると、面白く最後まで一気読みしてしまい。しかも最後らへんの流れで、すごい泣いてしまった。(こどもとではなく、一人で読んだ。)



下の本は本屋で見かけて、懐かしかったので買った。
この本は頑張れば読んであげられる分量なので、夕飯後に読み始めて、寝る前には読み終わった。楽しんでいた様子。
ちなみに冒頭部分を読んだだけで記憶がよみがえってきて、しばらく涙で読めなかった。



 奥さんは自分の情緒不安定さにびびっていた。でも子供に絵本や本を読もうとして、感動して読み進められないのって、あるあるですよね。

泣けば良い本かというとそんなことは全然無いと思います。けど、上の2冊はどちらもおすすめです。対象年齢はちょっとわからないけども。上が小5,6くらい、下が小3,4くらいか?

コメント

このブログの人気の投稿

いろんなデータがではじめたか?

34 kAも流せました。