フライス盤

イメージ
18年前に工作講習で習った記憶を呼び覚まして、フライス盤で加工をしてみました。コイルのフランジに追加加工しました。 FRPの粉塵を吸ってくれる、湯本氏 from ISSP 思いだしながらやりましたが、けっこう上手にできて満足。簡単な追加加工なら自分でもできる気がしてきました。(そう言って怪我するのがおちか・・・)

おそわりに

 M井さんにいろいろ教えてもらう







お昼をはまで食べて、サッカー。膝は動かないが、主にキーバーをやる。N田くんがキレキレ。
午後はH井さん、K原さん、T永先生とコーヒーでだべる。H井さんご栄転おめでとうございます。

i4gをM山くんに預ける。養子にやるような感じ?

夕方から、トラチューとチャンバの真空チェック。なんとか大丈夫?









M田先生にマグネットワイヤを分けてもらう。



それ以外の時間でI川くんとけっこうだべっていた。

帰りの車ですごい良いことを思いつく。実験装置のアイディアである。。。
頭の中でぐるぐる回った。

コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し

いろんなデータがではじめたか?