1000テスラ理論の会
時之栖という宿泊施設でしたが、とっても素晴らしい場所でした。少年や社会人のサッカーの合宿で来ている人がたくさんいたように思います。家族でも行ってみたいと思いました。
磁場を使って物質の研究をしています。恐ろしいことに、世の中には真空、というか、空間そのものに磁場をかけて、空間そのものの研究をしている人たちがいます。見学させて頂きました。東大本郷の理物浅井グループです。
装置は手作りだらけでした。めっちゃ参考になりましたね。I田さんに案内頂きました。N田君も一緒に行きました。ありがとうございました。
昼は医学部の高い塔の上のレストランで、スカイツリーを眺めながら。
午後は電通大に戻って、ゴミ捨てやら諸々の仕事をしていました。3Dプリンターも2台見学に。工作室もついでに見学。気づいたら夕方になっていました。
電通大でも磁場を出せるように頑張ろー
コメント
コメントを投稿