Coil simulator (mono coil)

モノコイルのシミュレーター ### Pulse magnet simulator v0.1 ### by A. Ikeda (UEC-Tokyo, 30 April 2022) ### references ### 1. Example program (3) in https://qiita.com/sci_Haru/items/b8d5c9cfe64c4366630a ### 2. A program for iGor pro, Master thesis, Takeshi Nakamura, Y. H. Matsuda lab., Univ. of Tokyo (2010) ### 3. Pulse magnet for high field generation, N. Miura (2008) # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Imports # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # %matplotlib inline # plt.style.use('./ai.mplstyle') # %matplotlib tk res_x = [] res_y = [] reserve_v = [] reserve_i = [] reserve_tp = [] reserve_t = [] reserve_bf = [] # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Input parameter # # ...

たてこむ

 今日は4時からJPS北陸支部でのオンライン講演会で発表させていただきました。ありがとうございます。質疑の時にいろいろ聞いてもらえてとても楽しかったです。プラズマの方ともつながれたのでよかったです。



午前にはPTAの仕事、

夕方以降には専攻事務のPC更新の対応。

夜9時頃までかかる。。。

子供も小さいので早く帰りたいものです。。。


時短は正義。

現代には様々なツールがあって、時短を助けてくれるので、それをどんどん使いたいですね。


空いた時間を、研究と家族に使うのが良いと思います。




残業する事務方




コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し