Coil simulator (mono coil)

モノコイルのシミュレーター ### Pulse magnet simulator v0.1 ### by A. Ikeda (UEC-Tokyo, 30 April 2022) ### references ### 1. Example program (3) in https://qiita.com/sci_Haru/items/b8d5c9cfe64c4366630a ### 2. A program for iGor pro, Master thesis, Takeshi Nakamura, Y. H. Matsuda lab., Univ. of Tokyo (2010) ### 3. Pulse magnet for high field generation, N. Miura (2008) # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Imports # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # %matplotlib inline # plt.style.use('./ai.mplstyle') # %matplotlib tk res_x = [] res_y = [] reserve_v = [] reserve_i = [] reserve_tp = [] reserve_t = [] reserve_bf = [] # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Input parameter # # ...

はじめての3Dプリンター

 


N田くんも3Dプリンターづかいになりつつあるので、やり方を教えてもらい、自分もトライ。カップソーサーを作ってみました。文字を印字しましたが、ちゃんとかけてます。




右はN田くん作の鍋敷き



真っ白すぎて、全然印字が見えないので、あまりおしゃれじゃありません。
ここはコーヒーの残りかすをぶっかけて、茶色に染めてやろうと思いました。
そうすれば字が浮かび上がって来るだろうとの作戦です。





10分くらいしてから、取り出して、洗剤で洗った結果がこちら。





真っ白に戻った。溝がたくさんあるけど、着色しやすいわけではないらしい。
このまま使うか。。。



ちなみにCADはFusion360です。アカデミックは無料なので是非使ってみてください。




コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し