いろんなデータがではじめたか?

 研究室ができてから2年がたち、だんだん装置もできてきて、新しい測定もできる兆しが出てきている。それが自分がいない場所で起こってたりするので、これはなかなか研究室っぽくて素晴らしいことです。 ただし一番の問題は自分の領分たるSACLAでのPINK-02実験の準備が万全ではないことです。これではどうしようもないので、みんなに負けないように頑張ろうと思います。 年明けに旅行してから家族親族全員が胃腸炎に倒れたので、復活して勢いを出していこうと思います。 人間ドックに初めて行きましたが、デブと診断されました。今年は運動も復活させないといけないということか。

ヘリウムベッセルの真空を引く

 お次はヘリウムベッセルの真空槽をひきます。

オペレーターは物性研の液化室からお借りしました。S山さんありがとうございます。

やり方は物性研液化室のHPに書いてあります。

1e-3 Paになってから、一週間引くと書いてあります。ながいな。。。でもまあ少なくとも数日は引いた方が良さそう。

https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/he_supply/he_youki.html#saihaiki

週末から札幌の学会なので、そのまま引いておけばいいですかね。


PS

氷を張ったことがある人は、これの作業をやったことがあるかもですね。自分はもちろんあります。優等生はやったことないかも。








コメント

このブログの人気の投稿

いろんなデータがではじめたか?

34 kAも流せました。