PRLのカバー(表紙)に選ばれた!
論文がPRLのカバーに選ばれました。PRLとAPSのトップページに1週間は鎮座します。驚いています・・・。 Vol 135, issue 18のカバー 多分明日以降、印刷版の表紙もダウンロードできるようになると思われる。 PRLのトップページ APSのトップページ
お次はヘリウムベッセルの真空槽をひきます。
オペレーターは物性研の液化室からお借りしました。S山さんありがとうございます。
やり方は物性研液化室のHPに書いてあります。
1e-3 Paになってから、一週間引くと書いてあります。ながいな。。。でもまあ少なくとも数日は引いた方が良さそう。
https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/he_supply/he_youki.html#saihaiki
週末から札幌の学会なので、そのまま引いておけばいいですかね。
PS
氷を張ったことがある人は、これの作業をやったことがあるかもですね。自分はもちろんあります。優等生はやったことないかも。
コメント
コメントを投稿