物理学会2025@広島大学

イメージ
物理学会に参加してきました。サッカーもできて、いろいろな人と打ち合わせもでき、やはり良い会合だなと思いました。 オンサイトは年一回なので、記憶に残りやすいです。

2歩進む、新雪を踏む

 

Φ2.6mmのクライオスタットで冷却に成功。
世界最小だと思います。たぶん。

3Dプリンターチャンバーも活躍。

伊藤精機ありがとう。

田中君も野田くんもがんばりました。












とはいっても、まだX線の窓がついていません。
まずは真空チューブに窓をつけて真空引き。
ひけてます。






おつぎはクライオスタットにカプトン窓を着けて、

・真空引き、
・冷却テスト

の予定。


楽しくなってきましたね。
ちょっとずつ進んでいます。ビームタイムはすぐだけど。





コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し