物理学会2025@広島大学

イメージ
物理学会に参加してきました。サッカーもできて、いろいろな人と打ち合わせもでき、やはり良い会合だなと思いました。 オンサイトは年一回なので、記憶に残りやすいです。

3歩進む、目的地にほぼ到達か!?

先日から超極細クライオのテストをしているが、これまではX線が抜ける窓を作っていなかった。



今日ははじめて、カプトンの窓付き真空チューブと



カプトンの窓付きクライオでテスト。





けっかは・・・どうやら成功!4.2 Kいってるか微妙だけど10Kは下回った模様。
シモシモもほぼゼロ。いままでとはちがうぜ。。

クロメルコンスタンタン熱電対の表示(窒素定点)




ここまで来ると、なんというか後もう少し頑張ろうという気になります・・・


 

コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し