Coil simulator (mono coil)

モノコイルのシミュレーター ### Pulse magnet simulator v0.1 ### by A. Ikeda (UEC-Tokyo, 30 April 2022) ### references ### 1. Example program (3) in https://qiita.com/sci_Haru/items/b8d5c9cfe64c4366630a ### 2. A program for iGor pro, Master thesis, Takeshi Nakamura, Y. H. Matsuda lab., Univ. of Tokyo (2010) ### 3. Pulse magnet for high field generation, N. Miura (2008) # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Imports # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # %matplotlib inline # plt.style.use('./ai.mplstyle') # %matplotlib tk res_x = [] res_y = [] reserve_v = [] reserve_i = [] reserve_tp = [] reserve_t = [] reserve_bf = [] # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # # Input parameter # # ...

3歩進む、目的地にほぼ到達か!?

先日から超極細クライオのテストをしているが、これまではX線が抜ける窓を作っていなかった。



今日ははじめて、カプトンの窓付き真空チューブと



カプトンの窓付きクライオでテスト。





けっかは・・・どうやら成功!4.2 Kいってるか微妙だけど10Kは下回った模様。
シモシモもほぼゼロ。いままでとはちがうぜ。。

クロメルコンスタンタン熱電対の表示(窒素定点)




ここまで来ると、なんというか後もう少し頑張ろうという気になります・・・


 

コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し