いろんなデータがではじめたか?

 研究室ができてから2年がたち、だんだん装置もできてきて、新しい測定もできる兆しが出てきている。それが自分がいない場所で起こってたりするので、これはなかなか研究室っぽくて素晴らしいことです。 ただし一番の問題は自分の領分たるSACLAでのPINK-02実験の準備が万全ではないことです。これではどうしようもないので、みんなに負けないように頑張ろうと思います。 年明けに旅行してから家族親族全員が胃腸炎に倒れたので、復活して勢いを出していこうと思います。 人間ドックに初めて行きましたが、デブと診断されました。今年は運動も復活させないといけないということか。

SACLAから帰ってくる




2022年度後期のSACLAビームタイムから帰ってきました。
今回もPINK-01を使った超強磁場X線回折実験です。

毎度のことですが技術的に新しい挑戦が、大小含めていろいろありました。
わりかしうまくいったので良かったです。


大移動できるMPCCDのリニアガイド







新しいオシロスコープとディレイジェネレータはPCにつながっていて、
pythonですぐに解析できる。



FPDのデータもpythonですぐに解析できる。

今回初登場の超小型クライオスタット。




クライオスタット用の真空ポンプも初稼働。
調子よかったです。





サンプルの相転移をはっきり捉えることはできなかったのですが、
それは今までと違う種類のビームを試したからだと考えています。
残念ながらピンクビームではうまく測れない模様。

なので同じように測れば次回以降に結果が得られると思われます。



もちろんサッカーに参加してから帰る。


 

コメント

このブログの人気の投稿

いろんなデータがではじめたか?

34 kAも流せました。