フライス盤
18年前に工作講習で習った記憶を呼び覚まして、フライス盤で加工をしてみました。コイルのフランジに追加加工しました。 FRPの粉塵を吸ってくれる、湯本氏 from ISSP 思いだしながらやりましたが、けっこう上手にできて満足。簡単な追加加工なら自分でもできる気がしてきました。(そう言って怪我するのがおちか・・・)
import numpy as np
# リスト内包表記でリストを作る
lis1 = [x for x in range(5)]
lis1
[0, 1, 2, 3, 4]
# リスト内包表記で行列を作る
lis2 = [[x + y for x in range(5)] for y in range(5)]
lis2
[[0, 1, 2, 3, 4], [1, 2, 3, 4, 5], [2, 3, 4, 5, 6], [3, 4, 5, 6, 7], [4, 5, 6, 7, 8]]
# リスト内包表記で2成分リストの行列を作る
lab1 = [1, 2, 3]
lab2 = [4, 5, 6]
lis3 = np.array([[[x, y] for x in lab1] for y in lab2])
lis3
array([[[1, 4], [2, 4], [3, 4]], [[1, 5], [2, 5], [3, 5]], [[1, 6], [2, 6], [3, 6]]])
# map関数とlambda関数で4成分リストの行列を作る
lis3t = np.array(lis3).T
lis4 = np.array(list(map(lambda x, y: [x, y, x, y], *lis3t))).transpose(2, 0, 1)
lis4
array([[[1, 4, 1, 4], [2, 4, 2, 4], [3, 4, 3, 4]], [[1, 5, 1, 5], [2, 5, 2, 5], [3, 5, 3, 5]], [[1, 6, 1, 6], [2, 6, 2, 6], [3, 6, 3, 6]]])
# map関数とlambda関数で1成分の行列を作る
lis5 = np.array(list(map(lambda x, y: x, *lis3t))).T
lis5
array([[1, 2, 3], [1, 2, 3], [1, 2, 3]])
コメント
コメントを投稿