1000テスラ理論の会

イメージ
 時之栖という宿泊施設でしたが、とっても素晴らしい場所でした。少年や社会人のサッカーの合宿で来ている人がたくさんいたように思います。家族でも行ってみたいと思いました。

PAL-XFELでのHXRSS2025に参加してきました

韓国のHXRSSワークショップに行ってきました。韓国のXFELはPALという、POSTECHと言う大学の研究所にあります。

自分の発表タイトルは向こうが指定してきて、「Single-shot structure determination under high magnetic field over 100 T」でした。発表は好評でしたが、EuXFELの偉い人が首をぶんぶん横に振っていたのが印象的でした。 EuXFELのパルス構造だと、PINK-02のシングルショット中に15枚ものデータをとることができます。SACLAでは磁場トップの1枚だけなので、EuXFELは優れています。ただEuXFELはいろいろ厳しいというか、安全だと思ってはもらえなかったようです。EuXFELでの100テスラ実験は、近くなくていいので、将来の夢として考えたいと思います。

































コメント

このブログの人気の投稿

しばらく、うまく見られなかった・・・・しかし解決の兆し