実際にミニコイルに電流を流して磁場を発生するとなると、どれくらい巻くとどれくらいの磁場が出るのか、どれくらい電流が流れるのか、どれくらい発熱するのか、が気になってきます。やる前からある程度わかる方が、時間とお金の節約になります。さしあたってはサイリスタのスペックを決めるために概算が必要。 というわけでミニコイル用のシミュレータプログラムをpythonでつくってみました。というか、M田研のigor用プログラムを少し改良しつつ移植しました。改良部分は、微分方程式の解析解を使わずに、ルンゲクッタ法で数値的に解くようにしました。とりあえず動くようになりました。igorのと磁場が結構ずれるので、まだなんか間違っているかも。評価が必要です。問題点が解消したら、更新したコードをのせます。抵抗と発熱を入れると少しずれはじめるので、デバイモデル付近が怪しいのかも。 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt %matplotlib inline """ Pulse magnet simulator v0.1 by A. Ikeda of UEC TOKYO 30 April 2022 references [1] Example program (3) in https://qiita.com/sci_Haru/items/b8d5c9cfe64c4366630a [2] A program in Master thesis, Takeshi Nakamura of Y. H. Matsuda lab., Univ. of Tokyo (2010) [3] Pulse magnet for high field generation, N. Miura (2008) """ ###input parameters ### wire = 1.0 # wire diameter wire_cover = 0.033 # wire insulation n = 10 # windings m = 10 # layer bore = 10 #inner diameter (mm) # resitivity is resty = resty1 * tp...